~自然と共にそだてたブドウからテロワール(風土)を感じるワインづくりを~

2013年10月25日

メルロー仕込み


よく熟し色付いたメルロー。
夏までの少雨で房も顆粒も小さく凝縮感のあるブドウになりました。


除梗破砕機にかけタンクへ。


果汁分析の結果、例年より糖度がかなり高くなっていました。
2013は素晴らしいヴィンテージになりそうです。  


Posted by ManMaluNoka at 17:04Comments(0)

2013年10月25日

メルロー収穫


待ちに待ったメルローの収穫。

今年は病果もなく最後まで収穫時期を引っぱることが出来ました。
これでManMaluNokaの今年の収穫は全て終わり。独立一年目は天候にも恵まれ思う存分栽培に手をかけられた結果、赤白ともに素晴らしいブドウを収穫することが出来ました。

収穫手伝いに来てくれた皆様ほんとうにありがとうございました。  


Posted by ManMaluNoka at 15:43Comments(0)

2013年10月20日

収穫 その2

東御市 鞍掛 ueharavineyardのシャルドネを収穫。
今年は独立して初のヴィンテージ。
良い天候と思う存分手をかけることが出来た結果、今までの経験の中で最高の出来になった気がします。



  


Posted by ManMaluNoka at 13:16Comments(0)

2013年10月03日

収穫~仕込み


収穫したブドウをワイナリーへ。

今年のシャルドネは糖度が例年より高く酸もしっかり残っていて、バランスのよい力強いワインになりそうです!
  


Posted by ManMaluNoka at 20:44Comments(0)

2013年10月03日

シャルドネ収穫開始


2013年の収穫が始まりました。
東御市鞍掛のシャルドネの畑から(標高750m)
今年は暖かく晴天に恵まれ素晴らしいヴィンテージになりそうです!  


Posted by ManMaluNoka at 20:31Comments(0)